祝!TV取材!!

MBSにて

咲っちょを引き連れ、梅田の毎日放送本社へ。
IMG_0735

この時点で、咲っちょやや緊張・・。(なんでやねん。)

なので・・・。


ご希望のスターバックスへ・・。
そして、ガッツリの食欲でしょ・・・。(笑)

IMG_0739

とりあえず、お腹をみたし、落ち着かせる。

さっ!いざ!!

MBSへ潜入~!!

IMG_0743

まずは、メイク室です。メイクさんにもご挨拶しております。
この時点で、「か、感動や・・・・。」と言葉が出にくくなっております。


タレントさんの楽屋や舞台裏・・・。

かなり精巧である。


IMG_0751

そして・・・
VOICE(夕方6時すぎ放送ですね。)のスタジオに・・。

IMG_0779

きれ~~~~!!


さて・・・。


座りますよ・・。

IMG_0798



こんな感じでニュースを読みます。

IMG_0800

まっ!!真っ黒です!!!このアナウンサー!!(笑)

で、次に・・・

高井アナウンサーの指導の下で・・・

咲っちょ、真剣です・・。

IMG_0790

確か・・・

いつも今出さんのお天気予報です・・・よ。


本日は、「真っ黒のお天気おねえさん」の登場です!!

きゃははは!!!笑える・・。

IMG_0791

で、次に・・・



潜入・・・報道局

ピリピリ感・・。あり・・。


静かに・・・・・。



IMG_0777



ラジオ放送~!

IMG_0765

生放送中!!

IMG_0808


で、アナウンサー室へ!!


西アナウンサー「僕は、フライをするんです。ルアーとかエギングするんですか?」と釣りの話に・・。


さまざまな魚種について、どれくらい大きな獲物を釣ったかを咲っちょに語り始める・・・。

そして、咲っちょも「あたしも釣ったことあります!」と答えている・・。

止まらぬ釣り談義・・・。

そして・・・。

IMG_0810

西アナウンサー・・・「えっ?!?!まじで・・・。そ、そんなでっかいのん釣ってるん?!え~!!あかんやん!!全部まけてるやん、俺~~~!!」となり・・・。(笑)

IMG_0813

打ち解けた感を思いっきりだしてみたりし・・。(笑)
今度一緒に釣りに行こうと約束を交わしておりました。

IMG_0816

アナウンサー室の空気感はとても好印象でした。

皆様,本当にありがとうございました。

お邪魔いたしました。


テレビ局ってすごいわ・・・。



実は、この方・・・。

お友達~
みき

美紀!!ありがとうね~!!

お世話になりました!!

真っ黒な娘にとっては、貴重な体験をさせてもらいました。

PS
あっ、か〇もとさん!!お会いできずで・・・残念でした!!
山盛りのせやねんグッズありがとうございました!!

それと、きいちゃん!!みやねやと24時間TVがんばってね!!
今回会えずでしたが、ひと段落したら、また会いましょうね~!







四季の釣り

クィーン・・・。気持ちが悪くなるほど釣れない体験したことあります?
と打ち明けられました・・。ふむ?よくよく話をお聞きする・・。
話によると・・・「まず最初は吐き気をもよおしてくる・・。そして、最後のほうはキラキラ一つの毛穴から三本毛が生えてくるほどになる・・。」らしい・・。
こんな体験してみませんか??と依頼がきました。ぎゃはは!!これには大笑いにっこり
た・体験してみたい!!
65c9117f.jpg
そして、行って参りました。
しかも今回は咲っちょと2人という我が家では前代未聞の組み合わせ・・。
朝いちから・・・エギがめっちゃ冷たいぞ・・。いやな予感である・・。
あたくしのロッドにアタリあり!ビシッとあわせをいれ・・・スポッと軽くなる・・うぐぐぐぅ?くやしいぃぃ・・・。あかんがな・・。
あれ?咲?どこいった??
54d94131.jpg
さ・・咲っちょ・・ごっつい所で・・・困った漂流・・。
そして、復活・・・。
8416208e.jpg
最後の最後まで力こぶほんとみなさん頑張ってました。拍手拍手ほんとにお疲れ様でした。
力不足で申し訳ない・・。悲しい勉強させて頂きありがとうございました。
吐き気の次に、一つの毛穴から二本ぐらいは毛が生えそうでした・・。電球生えてるっ??!!

もう12月ですねっ・・

e740a42b.jpg
ハート矢ガオラ「ビッグダディ」の我が家での取材のひとコマです・・今回は「ビッグダディのこだわりの1品」キラキラ12月18日に放映テレビ予定ですぅラブそして・・久々にお会いしたスタッフの方々にまたまた興奮、大はしゃぎするチビ達なのでした。クローバー
f6e2deec.jpg
気がつけばもうクリスマスの時期ですね木今年1年早かったなぁ・・ロケット
8d1ffdd1.jpg
電球毎年恒例木「ドロボー?!子連れサンタ!」雪を作成する(毎年サンタのポーズを変えるのがミソ!)のですが、今年は余りの忙しさ汗に出来ずじまいでした・・せめてここで披露しときましょう・・お家家に入りそうで入らないこのサンタ・・チビ達は毎日「サンタさんが家来ますように・・プレゼントキラキラプレゼントキラキラ」とお祈りしすいませんておりますが・・・サンタさんあたしにも来て欲しいなぁ・・・!!プレゼントキラキラ

なんでやのん?!

GAORA「ビッグダディー」取材in淡路2週目。ラブ午前中にディレクター様から「OK」を頂き、終了。早々に移動。ダディせいじは「メッキ狙い」あたくしは執念の「イカ釣り」に・・・炎
455da00f.jpg
TVスタッフの方々とお別れして移動して・・・まだ5分もたっておりましぇんドクロ・・1投目から・・・びっくりびっくり
a0037be0.jpg
なんじゃいな・・・びっくりはてな宇宙人この後も調子よくポンポンと・・・追加追加を重ねますキラキラ・・・「たこやき食べた?い!!」絶叫すると・・ちゃんと「たこさん」も釣れますキラキラ・・・そしてたこさんも追加追加を重ねていきます。「お?い!カメラぁ?」音量と余裕の叫びを上げます。「ほんまかいな!又釣ったん?!なんなんや!怒」ダディせいじは釣りまくるあたくしの写真撮影に大忙し汗・・メッキどころではない・・
53050041.jpg
悲しいなんなんやろう・・・師いわく「プレッシャーやな・・」と。なるほど・・・自分に問い直してみる・・・プレッシャーなどあたくしの人生の中に存在していたのか・・・??!改めて又考えさせられた奥深き「イカ釣り」・・・ただひたすらに、師のいわれる「無の世界」「平常心」の世界をめざす・・・精進せねば・・・悲しい

GAORA「ビッグダディ」@クィーン宣伝部

dcfdc0b0.jpg
祝MBS(毎日放送)のCS放送キラキラGAORA(ガオラ)のアウトドア番組キラキラ「ビッグダディ」に今回、家族揃って、出演させて頂きました。ラブスカパch302、スカパ110は、ch254です。初回放送は11月6日17時?、13日19時30分?の2部構成になっておりま??す。何度か放送されますので皆さんぜひぜひご覧になって下さいませ。クィーン宣伝部ドキドキ大
a839082c.jpg
↑「アウトドアお料理」をダディせいじ?と子供達で作ります。何ができるのかなっ?
bc4d2cca.jpg
月撮影は夜遅くまで続きました。が、スタッフの方々には本当に大変お世話になりました。華やかなTVの裏側では、たくさんのスタッフの方々がプロとして支え、キラキラ素晴らしい番組ができ上がるのだと改めて感心しました。私達家族にとって、記念に残る素晴らしい1日となりました。キラキラ
プロフィール

クィーン

ありがたきお言葉
  • ライブドアブログ